FAQトップよくあるFAQ新着FAQキーワード検索市ホームページ
ライフシーンから探す
妊娠・出産子育て・教育就職・退職結婚・離婚引越し高齢・介護お悔やみその他
 FAQ一覧
31 件中  1-20 番目を表示
1.
質問 防火管理者の資格を取りたいのですが。 新しいウィンドウで開く
回答 (一般)千葉県消防設備協会・(一般)日本防火・防災協会で、防火管理者資格取得講習会を実施しています。 講習の案内は、各消防機関で受け取ることができます。 【関連ホームページ】 (一般)千葉県消防設備協…
    2.
    質問 どんな施設に防火管理者が必要なのですか。 新しいウィンドウで開く
    回答 百貨店、旅館、地下街などの不特定多数の人が出入りする施設や病院、老人福祉施設(認知症グループホーム等では10人以上)、幼稚園などの施設で収容人員30人以上の建物に必要です。 また、特定の人が出入りし…
      3.
      質問 消防署の人が、消火器の販売や点検に来ることはありますか。 新しいウィンドウで開く
      回答 消防署では、消火器の販売はしていません。 また、一般の住宅に伺って消火器の点検をすることもありません。 消防署は、消防用設備等を法令の基準により設置しなければならない建物に対して立入検査を行い、設置さ…
        4.
        質問 消火器に有効期限はありますか?あれば表示はされていますか。 新しいウィンドウで開く
        回答 全ての消火器は、本体に製造年が表示されています。住宅用消火器の寿命は5年、一般の消火器では8年を目安に交換するよう指導しています。(管理状況により異なります) また、設置を義務付けられているアパート…
          5.
          質問 消火器の廃棄の仕方を教えてください。 新しいウィンドウで開く
          回答 古い消火器の「消火剤の放射」や「解体」は自分で行わず、販売店や消防用設備業者等にリサイクルを依頼してください。
            6.
            質問 一般家庭でも火災警報器の設置義務があると聞きましたが本当ですか。 新しいウィンドウで開く
            回答 近年、全国で発生する住宅火災により、年間約1,000人以上の方がなくなっています。死者の多くは逃げ遅れによるもので、大半は睡眠中の方々で、また、その半数以上は高齢者の方でした。これらの状況から、国で…
              7.
              質問 我が家は増築も改築もしません。 それでも住宅用火災警報器を付けなければなりませんか。 新しいウィンドウで開く
              回答 住宅の増築、改築は設置には関係ありません。松戸市の条例では、平成20年6月から全ての住宅に設置が義務付けられています。家族の安全のため、1日も早く設置しましょう。
                8.
                質問 住宅用火災警報器の設置には、配線工事など必要ですか。 新しいウィンドウで開く
                回答 住宅用火災警報器には、配線工事を必要としない乾電池式のものと、配線工事が必要な常用電源のものがあります。
                  9.
                  質問 住宅用火災警報器は定期的に専門業者の点検が必要ですか。 新しいウィンドウで開く
                  回答 近年、住宅用火災警報器の電池切れによる警報音を火事と勘違いした通報が見受けられます。また、住宅用火災警報器にホコリが付くと火災を感知しにくくなりますので、日頃から点検やお手入れをして下さい。(専門業…
                    10.
                    質問 住宅用火災警報器はどこで売っていますか。 新しいウィンドウで開く
                    回答 松戸市内の消防用設備業者、家電販売店及びホームセンター等で購入可能です。
                      11.
                      質問 住宅用火災警報器は訪問販売していますか。 新しいウィンドウで開く
                      回答 訪問販売行為は違法ではありませんが、訪問販売で疑問をもったら、すぐ消防署まで連絡してください。中には悪質な販売業者もいますので、十分注意してください。
                        12.
                        質問 火災の原因で多いものを教えてください。 新しいウィンドウで開く
                        回答 平成24年の市内における火災件数は147件であり、主な火災原因は、放火の疑い、たばこ、放火、こんろ、火遊びの順になっています。 また、全国の火災原因のトップは放火となっており、見えにくいところに燃え…
                          13.
                          質問 危険物取扱者の資格がとりたいのですが。 新しいウィンドウで開く
                          回答 (一般)消防試験研究センターで実施しています。 試験案内を、市内消防署で配布しています。 ※受験の申込は、消防局と消防署ではできませんのでご注意ください。 【関連ホームページ】 (一般)消防試験研究…
                            14.
                            質問 消防署では、消火器購入のあっせん等はしていますか。 新しいウィンドウで開く
                            回答 消防署では、消火器購入のあっせんはしていません。 消防設備業者やホームセンター等で販売してしています。
                              15.
                              質問 消防団員になるにはどのような条件がありますか。新しいウィンドウで開く
                              回答 松戸市内に居住又は勤務していて、年齢が満18歳以上55歳未満で志操堅固、身体強健で消防団員として適している人であれば、誰でも入団できます。
                                16.
                                質問 消防団とは、何ですか。 新しいウィンドウで開く
                                回答 消防団とは、消防署と同じ市の消防機関です。 消防団を構成している人たちを消防団員と言います。 消防団員も消防署の職員と同じ地方公務員ですが、消防署の職員が常勤の地方公務員に対して、消防団員は普段は他…
                                  17.
                                  質問 救急車を呼んだのに、消防車が来ることがあるけどどうして?新しいウィンドウで開く
                                  回答 救急出場が年々増加しており、松戸市に配置されている全救急車が出場する時もあります。そのような時、指令場所から一番近い消防署の消防車が出場し、救急車が到着するまで、応急処置を実施いたします。これを「PA…
                                    18.
                                    質問 どんな症状のときに救急車を呼んだらいいの?新しいウィンドウで開く
                                    回答 急性心筋梗塞、クモ膜下出血等の重篤な病気の症状が出現したときや、反応がなく普段どおりの呼吸をしていないとき、また、そのような症状が出現しても、自分で判断がつかない時は、迷わず救急車を呼んでください。…
                                      19.
                                      質問 サイレンを鳴らさないで救急車に来てもらうことはできないの?新しいウィンドウで開く
                                      回答 救急車が緊急走行するためにはサイレンを鳴らさなければならないと法律で決められています。法律で定められているサイレンを止めて現場へ向かうことはできません。救急車は、緊急の事態が起きてしまった人達のために…
                                        20.
                                        質問 救急車がなかなか病院に出発しないのは、どうして?新しいウィンドウで開く
                                        回答 救急車が傷病者のもとへ到着すると、名前、住所、既往歴、掛かりつけ病院等を本人若しくは、家族等関係者から状況の聞き取りを行います。怪我があれば手当も行います。その後、搬送先医療機関への連絡を行います。搬…
                                          よくあるFAQ
                                          >>一覧を見る
                                          最近見たFAQ
                                          最近見たFAQはありません。
                                          MatchWeb