FAQトップよくあるFAQ新着FAQキーワード検索市ホームページ
ライフシーンから探す
妊娠・出産子育て・教育就職・退職結婚・離婚引越し高齢・介護お悔やみその他
 FAQ一覧
18 件中  1-18 番目を表示
1.
質問 国民年金を受給しているが、誕生月になっても現況届のハガキが届かない。どうすればよいか。 新しいウィンドウで開く
回答 これまで、国民年金受給者は年1回「年金受給者現況届」を提出することになっていました(支給決定を受けてから1年経過していない場合を除く)。 しかし、平成18年12月から、住民基本台帳ネットワーク(以下、…
    2.
    質問 市内2ヶ所の病後児保育の預かり人数を増やしてほしい。また、民間の病後児保育を利用できるように補助をしてほしい。新しいウィンドウで開く
    回答 病後児保育事業は定員までお預かりする事業ですが、感染症の回復期のお子さんをお預かりする場合は、他方の方の利用をお断りする場合があります。 病後児保育事業のあり方については、いただいたご意見を含め新し…
      3.
      質問 海外から松戸市に転入(帰国)するのですが、どうしたらいいのですか?新しいウィンドウで開く
      回答 国外から松戸市内へ引越しされる場合、転入届を市民課または各支所へ提出していただきます。 届出期間:住み始めた日から14日以内 届出場所:市民課・各支所 <届出に必要なもの> ・転入される人全員のパス…
        4.
        質問 子ども医療費助成の申請には所得証明書を提出しないといけないのでしょうか。新しいウィンドウで開く
        回答 不要です 申請者及び健康保険の被保険者の属する世帯の所得状況その他事務手続きに必要な情報は、松戸市子ども医療費助成申請書にご署名いただくことで、公簿等(マイナンバー制度による情報連携を含む。)により…
          5.
          質問 子ども医療費助成関係の申請はどこでできますか新しいウィンドウで開く
          回答 子ども医療費資格登録関係(受給券交付・変更・再交付等)は子育て支援課・市民課・各支所の窓口や郵送での申請が可能です。 子どもの健康保険証・住所・氏名の変更、再交付申請は、下記ホームページから電子申請…
            6.
            質問 子ども医療費助成受給券の有効期限が7月31日までとなっていて、まだ対象年齢の子どもです。 8月からの受給券をもらうには何か申請が必要ですか?新しいウィンドウで開く
            回答 毎年、7月下旬に「8月1日から利用できる新しい受給券」を郵送します。 更新にあたって、書類の提出が必要ある方(所得を確認させていただきたい方)には市より個別にご連絡します。 それ以外の方は、届出の必要…
              7.
              質問 引っ越しをしました。子ども医療費助成受給券はどうすればいいですか?新しいウィンドウで開く
              回答 <市内で引っ越した場合> 変更届を提出してください。新しい受給券を送付します。 <ご注意>必ず事前に郵便局へ住所変更の手続きをしてください。(変更の手続きをしない場合、受給券が届きません) <市外に転…
                8.
                質問 郵送で転入届はできますか?新しいウィンドウで開く
                回答 郵送では転入届出ができません。 市民課及び各支所の窓口で転入届出をお願いします。 【関連ホームページ】 転入届(市外から松戸市に引越しする手続き)
                  9.
                  質問 松戸市内で転居(引越し)するのですが、どうしたらいいですか?新しいウィンドウで開く
                  回答 松戸市内で引越しをされた場合には、転居届を市民課または各支所へ提出していただきます。 届出期間:新しい住所に住み始めた日から14日以内 届出場所:市民課・各支所 <届出に必要なもの> ・国民健康保険…
                    10.
                    質問 転入・転出・転居の届出はどこでできますか?新しいウィンドウで開く
                    回答 市民課、各支所(常盤平、小金、小金原、六実、馬橋、新松戸、矢切、東部)でお取扱いしております。 受付時間:平日の8時30分から17時まで ※休日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁します。 ●…
                      11.
                      質問 土曜日や日曜日に転入や転出の手続きはできますか?新しいウィンドウで開く
                      回答 申し訳ありませんが、平日のみのお取り扱いになります。 【関連ホームページ】 引越しのときの手続き なお、転出届に限っては、郵送での届出もできます。 <郵送で転出届出をする場合> 郵送で届出するときは…
                        12.
                        質問 他の市区町村から松戸市に転入(引越し)するのですが、どうしたらいいですか?新しいウィンドウで開く
                        回答 他の市区町村より、松戸市内へ転入(引越し)の場合は、転入届を市民課または各支所へ提出してください。 届出期間:住み始めた日から14日以内 届出場所:市民課・各支所 <届出に必要なもの> ・転出証明書…
                          13.
                          質問 松戸市から市外(又は国外)に転出(引越し)するのですが、どうしたらいいのですか?新しいウィンドウで開く
                          回答 松戸市外へ引越しされる場合、転出届を市民課または各支所へ提出していただきます。 なお、郵送でも受け付けております。 転出届受付後、転出証明書を発行致しますので、引越し後14日以内に、新住所の市区町村…
                            14.
                            質問 郵送で転出届はできますか?新しいウィンドウで開く
                            回答 転出届は、郵送で行うこともできます。 届出内容の確認がとれた後、転出証明書を送付させていただきます。 なお、転出届の郵送は、目安として引越し予定日の2週間位前にお願い致します。 ※住基カードをお持ち…
                              15.
                              質問 子ども医療費助成制度での助成対象になる医療費を教えて下さい新しいウィンドウで開く
                              回答 0歳〜高校3年生相応年齢までです。 健康保険適用の医療費(自己負担相当額)・食事療養費自己負担額が助成対象です。 健康保険適用の補装具も、助成対象です。 健康保険適用外の保険外併用療養費・予防接種・…
                                16.
                                質問 子ども医療費助成制度で助成を受けるにはどうしたらいいのですか新しいウィンドウで開く
                                回答 事前の申請が必要です。市へ申請をしてください(子育て支援課 児童給付担当室)。認定後に、子ども医療費助成受給券が送付されます。 電子申請・郵送でも申請できますので、必ず申請してください。申請書は、子…
                                  17.
                                  質問 子ども医療費助成の申請に必要な、「所得証明書」とはなんですか新しいウィンドウで開く
                                  回答 該当年度の1月1日に住民登録のあった市区町村で発行される証明書です。 該当年度とは、8月1日以降の申請・診療の場合は現年度、4月1日から7月31日の場合は前年度です。 「市民税所得割」の部分が審査に…
                                    18.
                                    質問 子ども医療費助成の申請で、所得証明書が必要ですが所得がない場合はどうしたらいいのですか新しいウィンドウで開く
                                    回答 所得がない方は、申告をすることにより「所得がないことを証明する所得証明書」が発行されます。保護者全員で「市民税所得割」が非課税の場合は、自己負担額は無料になりますので、必ず、保護者全員分の所得証明書を…
                                      よくあるFAQ
                                      >>一覧を見る
                                      最近見たFAQ
                                      MatchWeb