FAQトップよくあるFAQ新着FAQキーワード検索市ホームページ
ライフシーンから探す
妊娠・出産子育て・教育就職・退職結婚・離婚引越し高齢・介護お悔やみその他
 FAQ一覧
40 件中  1-20 番目を表示
1.
質問 公営住宅の募集時期はいつですか? 新しいウィンドウで開く
回答 毎年、2月、6月、10月に募集します。 募集月の前月末から市役所新館8階の住宅政策課、各支所、行政サービスセンターにおいて募集案内書、申込書等を配布しますので、まずはこちらをお受け取りください。 な…
    2.
    質問 公営住宅の募集期間はどのくらいですか? 新しいウィンドウで開く
    回答 募集月の1日から10日までが募集期間となります。 毎年、2月、6月、10月に募集します。 募集月の前月末から市役所新館8階の住宅政策課、各支所、行政サービスセンターにおいて募集案内書、申込書等を配布…
      3.
      質問 公営住宅の申込書はいつ、どこで配布するのですか? 新しいウィンドウで開く
      回答 募集月(2月、6月、10月)の前月末に市役所新館8階の住宅政策課、各支所、行政サービスセンターで配布します。 詳細な日程につきましては「広報まつど」、「松戸市ホームページ」でご案内予定ですので、併せ…
        4.
        質問 公営住宅の入居の条件等はありますか 新しいウィンドウで開く
        回答 以下の要件を満たしている必要がございます。 ・松戸市に住民登録をしていること、または松戸市内に勤務場所を有すること ・持ち家を有していないこと等、住宅に困窮していることが明らかなこと ・入居予定者に…
          5.
          質問 UR賃貸住宅(旧:公団住宅)の入居者募集について、教えてください。 新しいウィンドウで開く
          回答 独立行政法人都市再生機構にお問い合わせください。 【問い合わせ】 独立行政法人都市再生機構 UR松戸営業センター 電話047-367-5221 住所:松戸市本町7-10 松戸ちばぎんビル8階 9時30…
            6.
            質問 県営住宅について教えてください。 新しいウィンドウで開く
            回答 県営住宅の入居に関する窓口は、千葉県住宅供給公社になります。 募集時期は1月、4月、7月、10月の1日から15日(消印有効)です。 詳細は千葉県住宅供給公社にお問合せ下さい。 申込用紙の配布は、東葛飾…
              7.
              質問 埋蔵文化財の取り扱いについて知りたい。 新しいウィンドウで開く
              回答 建築その他の土木工事をしようとする場合は、埋蔵文化財の包蔵地に該当するか文化財保存活用課で確認をしてください。 埋蔵文化財の包蔵地内の場合は、事業着手の60日前までに文化財保護法の届出が必要です。 ま…
                8.
                質問 町会・自治会等の集会所(自治会館・町会会館)の修繕を検討しているのですが、補助制度はありますか。新しいウィンドウで開く
                回答 町会・自治会等が集会所を新築または増改築、修繕等をする場合、 予算の範囲内で「松戸市町会・自治会集会所新築等補助金交付要綱」に基づき、補助金を交付しています。 申請しようとする時には、計画の段階から…
                  9.
                  質問 住居表示がされていないところに住んでいます。住所がわかりづらいので、住居表示を実施してもらえますか?新しいウィンドウで開く
                  回答 松戸市全域で住居表示の実施はしておりません。住所がわかりにくい場合は、町名(地方自治法第260条)及び地番の変更で対応しております。町名及び地番を変更する場合、住所等の変更による影響が大きいため、当該…
                    10.
                    質問 住居表示(住所)から土地の地番は分りますか?新しいウィンドウで開く
                    回答 松戸市全域で住居表示を実施しておりませんので、原則として土地の地番がそのまま住所となっております。建物が複数の筆にまたがる場合、そのうちの一つが住所となります。
                      11.
                      質問 建物を新築した場合の住居表示に関する手続きについて教えてください新しいウィンドウで開く
                      回答 松戸市全域で住居表示は実施しておりませんので、手続きは不要です。
                        12.
                        質問 建設リサイクルの届出について教えてください。新しいウィンドウで開く
                        回答 建築指導課のホームページでご案内しています。 【関連ホームページ】 ・建設リサイクル法の届出に関する様式等 ・建設リサイクル法について
                          13.
                          質問 転居したのですが、届け出が必要でしょうか? 新しいウィンドウで開く
                          回答 住所変更をしたときは、その旨の連絡をいただけないと、納税通知書をお送りできなくなることがあります。 納税通知書に綴られているハガキ(切手不用)に必要事項を記入し、郵送してください。 また、海外へ行か…
                            14.
                            質問 既存住宅を取り壊して住宅を新築する場合、住宅用地の特例は適用されますか? 新しいウィンドウで開く
                            回答 住宅用地とは、賦課期日(1月1日を指します。)現在、住宅の敷地の用に供されている土地をいい、土地の課税標準額を軽減する特例措置が設けられています。 しかし、賦課期日において、住宅が建築工事中であったり…
                              15.
                              質問 家を建てるために土地を探しているが、広告などで「土地は市街化調整区域」とあるが、これは何ですか? 新しいウィンドウで開く
                              回答 松戸市では、都市計画で市内全域を、「市街化区域」と「市街化調整区域」に、それぞれ区域を定めています。 市街化区域は、その区域にあった建物(用途地域の制限に適合した建物)を建てることで、その区域にふさわ…
                                16.
                                質問 土地に崖が隣接しているが、建物を建てるために支障がありますか?新しいウィンドウで開く
                                回答 土地に隣接している崖が、高さが2メートルを超え、しかも急勾配(勾配が30度を超える)のものは、土砂崩れの恐れがあるので、そのような土地では建物を建てることができないことがあります。 しかし、この崖を頑…
                                  17.
                                  質問 土地に接している道路についてわかりません。新しいウィンドウで開く
                                  回答 土地に接している道路は、たいへん重要でなくてはならないものです。道路によっては、いろいろな条件や制限がかかることがあります。 土地は、幅が4メートル以上の道路に2メートル以上接していないと建物を建てる…
                                    18.
                                    質問 南面に空き地(駐車場・雑木林など)がある土地で、条件が良く、購入して家を建てたいのですが気をつけることはありますか。新しいウィンドウで開く
                                    回答 現状では、南面は空き地で良好な住環境ではあるが、ここにいずれは建物が建つ場合もあることを予測しなければいけません。 南側に建物が建つことにより、日当たりが悪くなったり、建物による圧迫感等の問題など、…
                                      19.
                                      質問 建物を建て、生活するためにどんな設備が必要ですか?新しいウィンドウで開く
                                      回答 水道、ガス、電気、排水(汚水、雑排水)設備を調べます。 水道は、市営水道の区域と県営水道の区域があります。 ガスについては、通常では都市ガスにするか、あるいはプロパンガスにするか、どちらかになります…
                                        20.
                                        質問 家を新築しようと計画していますが、バリアフリー住宅とは何ですか?新しいウィンドウで開く
                                        回答 床の段差をなくしたり、廊下の幅を広げたり、手すりを設置するなど、高齢者や体の不自由な方が、日常的に生活するうえでの不便や不都合を取り除いた住宅を、バリアフリー住宅といいます。 バリアフリーの工事は、…
                                          よくあるFAQ
                                          >>一覧を見る
                                          最近見たFAQ
                                          最近見たFAQはありません。
                                          MatchWeb