FAQ詳細 |
  |
|
 |
本の予約とはなんですか? |
|
 |
貸出中の本や雑誌・CDなどが返却された場合、本棚には戻さず、申し込みされた方に連絡して一定期間取っておく制度です。
点数は、図書・雑誌・CDなどトータルで10点まで(うちCDは3点まで)できます。なお、松戸市に隣接している市区(流山市・柏市・市川市・鎌ケ谷市・葛飾区)にお住まいで、市内在勤・在学に該当しない方については1人5点(うちCD・カセットは3点)までとなります。
【予約方法】
1 来館
窓口(カウンター)で申し込む。館内OPACで申し込む。
2 電話
本館予約電話で申し込みください(047-365-2395)。
3 インターネット
松戸市立図書館のホームページで資料を検索し、予約することができます。
ただし、事前に松戸市立図書館でパスワードを入手し、松戸市立図書館のホームページでパスワード変更後に予約することができます。
詳しくは、インターネット(WEB図書館メニュー)・携帯電話(携帯OPAC)・館内検索機(館内OPAC)に関することをご参照ください。
なお、参考図書(辞書・事典・年間・白書など)や郷土・行政資料などの館内利用専用の資料や、最新号の雑誌は、予約をお受けしていません。
【関連リンク】
|
|
- 所属名:生涯学習部 図書館
- 電話番号:047-365-5115
- カテゴリ分類:【子育て・教育】 学校 生涯学習・図書館 【公共施設】 支所・市民センター 【その他】 その他
- ライフシーン:子育て・教育 その他
- FAQ No:MAT01273
- 更新日:2019/04/10
|
関連するFAQ |
|
|
|