FAQ詳細 |
  |
|
 |
住民基本台帳ネットワークとは何ですか? |
|
 |
住民基本台帳ネットワークシステムは、全国各市区町村の住民基本台帳(※)をネットワーク化し、都道府県や指定情報機関において、住民票の情報のうち四情報(氏名・生年月日・性別・住所)と住民票コードおよびこれらの変更情報を保有することで、全国共通の本人確認が可能としたシステムです。
※住民基本台帳=住民の居住関係の証明(住民票の写し)を行い、選挙人名簿の作成や国民年金、国民健康保険、児童手当などの各種行政サービスの基礎情報として利用されています。
【関連ホームページ】
住民基本台帳ネットワークシステム
|
|
- 所属名:市民部 市民課
- 電話番号:047-366-7340
- カテゴリ分類:【住民票】 住民票・住基カード
- ライフシーン:その他
- FAQ No:MAT01129
- 更新日:2013/11/19
|
関連するFAQ |
|
|
|