FAQ詳細 |
  |
|
 |
宅地内の排水設備(管・ます)の手入れはどのようにすればよいでしょうか。
|
|
 |
排水管の手入れの方法は、ますの蓋を開けて点検することをお勧めします。 ご自身で流れ具合を確認でき、ごみ(油の固まったもの)などを取り除くことも可能です。取り除いたごみなどは生ごみとして処分できます。 特に油などが付着したまま放置しますと、汚水管が詰まり溢れる原因となるため定期的に点検・清掃することが大切です。 ますにごみなどがないのに流れが悪いときは、管内部にごみが溜まっていたり、管そのものに異常があることが予想されるため、松戸市下水道指定工事店にご相談ください。 ※調査費が有料の場合もありますのでご確認ください。 【問い合わせ】 下水道維持課 電話047-366-7393 【関連ホームページ】 松戸市下水道指定工事店一覧表
|
|
- 所属名:建設部 下水道維持課
- 電話番号:047-366-7362
- カテゴリ分類:【都市整備】 水道・下水道
- ライフシーン:その他
- FAQ No:MAT00779
- 更新日:2013/12/11
|
関連するFAQ |
|
|
|