FAQ詳細 |
  |
|
 |
チェーンメールを受けた場合は、どうしたらよいでしょうか。
|
|
 |
勇気を持って、自分のところで止めてください。
受け取った人の迷惑になりますので、絶対に他人に転送しないようにしましょう。
なお、携帯電話のチェーンメール転送先メールアドレスがありますので、ご利用下さい。
詳細は、関連ホームページをご覧ください。
※チェーンメールとは、「誰かに回して」「○○人に転送するように」などと書かれているメールです。幽霊・呪い・不幸がふりかかるなど恐怖心をあおる内容やおまじないなど、さまざまな内容で、受信者に転送を促す悪質ないたずらです。
【関連ホームページ】
・財団法人日本データ通信協会「迷惑メール相談センター」 |
|
- 所属名:総合政策部 広報広聴課 広聴担当室
- 電話番号:047-366-7319
- カテゴリ分類:【防火・防犯・防災】 防犯
- ライフシーン:その他
- FAQ No:MAT00498
- 更新日:2011/03/01
|
関連するFAQ |
|
|
|