FAQ詳細 |
  |
|
 |
住民税証明書を代理人が請求する場合には何が必要ですか?
|
|
 |
代理人(住民票上で別世帯の家族を含む)が請求する際には、本人からの委任状が必要です。 委任状の記載内容は下記のとおりです。
・代理人の氏名、現住所、生年月日 ・証明書の種類、課税年度、通数、使用目的 ・委任者本人の、氏名、現住所、生年月日、印鑑 ※窓口に来る方(代理人)の本人確認をしますので、確認が出来るもの(運転免許証、社員証、健康保険証、パスポート等)、認め印をご持参ください。
【問い合わせ】 市民税課 電話047-366-7322
【関連ホームページ】 市・県民税に関する証明
|
|
- 所属名:財務部 市民税課
- 電話番号:047-366-7322
- カテゴリ分類:【税金】 市・県民税
- ライフシーン:その他
- FAQ No:MAT00445
- 更新日:2013/11/27
|
関連するFAQ |
|
|
|