FAQ詳細 |
  |
|
 |
市内の郷土芸能を見ることができますか。
|
|
 |
松戸市内には市指定無形民俗文化財である三匹獅子舞と県指定無形民俗文化財の万作踊りがあります。 三匹獅子舞は上本郷・和名ヶ谷・大橋で毎年9月から10月にかけて行われていますが、開催日はその年によって異なります。 万作踊りは年1回、市の施設で公開しておりますが、開催日等は不定です。 獅子舞と万作踊りの詳細につきましては社会教育課文化財班にお問い合わせください。 また、市内にある国県市の指定文化財の所在地と概要がわかる文化財マップをインターネットでご覧いただけます。 また、文化財マップも刊行しておりますのでご利用ください。
【関連ホームページ】 松戸市文化財マップ
|
|
- 所属名:生涯学習部 文化財保存活用課
- 電話番号:047-382-5570
- カテゴリ分類:【観光・イベント】 お祭り・イベント
- ライフシーン:その他
- FAQ No:MAT00316
- 更新日:2022/04/21
|
関連するFAQ |
|
|
|