FAQ詳細 印刷メールお問い合わせ
質問 高塚学童保育所にお世話になっております。しかしながら、学童数が、90名を超える大所帯で、非常に危険だと感じております。 というのも、学校内の教室と、隣室の小さな部屋のみに、ぎゅう詰め状態を余儀なくされているからです。だれの目から見ても定員オーバーは明らかです。 雨が降ると、当然校庭で遊ばせることもできず、狭く劣悪な環境下で、子供たちを見るほかありません。元気いっぱいの子供たちへの心身のストレス、ウイルスの集団感染、また指導員への負担など保護者にとって、不安材料が山積しております。 こうした状況を踏まえ、幾度となく、市の子育て支援課へ、保護者及び指導員が新たに別の場所を確保して欲しいという働きかけをしています。 以前、一旦は補助金を利用できる状況に好転したかと思えば、一転、白紙にもどり、現在は進捗もないようです。 学童の利用料が下がったこと、学童入所希望は必ず受け入れられることなど、保護者にとっては感謝すべき点であることは間違いない一方で、その受け入れ環境が全くおいついてない、ひいては、子供たちを危険な状況へと置かざるを得ないのです。これでは、本末転倒です。 こういった環境を打破するには、早急に新しく別の場所を確保する必要があると感じています。
回答 現在、市内小学校45校の全てにおいて放課後児童クラブの設置をし、補助事業として社会福祉法人やNPO法人が運営をしています。
利用児童数の増加による施設の狭小問題については、各運営法人と協力しながら、施設確保に向けて動いているところです。
梨香台小学校の放課後児童クラブの現状としましては、学校には空き教室が無く、近隣の空き家の調査や、賃貸物件の検討をしているところです。
現在1件、子育て支援課が借用に向けて貸主と協議している施設がありますが、運営法人との間で、借用時の条件の協議に時間をいただいています。
1日中占有できる広い施設ではありませんが、学習や室内遊びが可能な和室であり、メールにていただきました現施設の狭小状態をいくらか解消できるものと考えています。
また、学校のすぐ近くの建物ですので安全に登所できるものと考えています。
しかしながら、先述のとおり、放課後児童クラブは補助事業としての運営になるため、借家等の検索や実際の借用時の契約は、運営法人が行います。そのため、子育て支援課では、運営法人の借用時の条件を再度確認し貸主との協議を進めることになります。 
  • 所属名:子ども部 子育て支援課
  • 電話番号:047-366-7347
  • カテゴリ分類:学校 放課後児童クラブ 子ども 支援・助成・手当
  • ライフシーン:子育て・教育
  • FAQ No:MAT01535
  • 更新日:2017/08/30
関連FAQ 関連するFAQ
問題は解決しましたか?
解決した 解決しなかった 問い合わせする