FAQ詳細 印刷メールお問い合わせ
質問 松戸市では、マニュアルおよびチラシにて、災害時の避難所に同行避難をしたペットを「置き場:校庭鉄棒付近、屋内には入れない」と明記しています。 つまりは、野外で雨ざらしにするということで、同行避難を事実上拒む内容となっています。 先日の水害で「同行避難」という言葉の認知度があがっています。現状のままではなんらかのトラブルが発生すると思います。 小学校などの規模の大きな避難所だけでも、一部教室をペット用に開放するなど、表面的な同行避難可ではなく、現実的に同行避難ができるように、改正をお願いします。
回答

避難所開設・運営マニュアルの改訂のご要望については、近年、ペットは家族同様に生活している方達が多くなり、ペットと同行避難をする方達への対応が重要となりました。しかし避難者には、乳幼児、高齢者をはじめとする配慮の必要な方々や、動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方などがおり、避難所は、それらの方々が生活する場所となります。そのため、ペットの安全や健康を守るとともに他の避難者の迷惑とならないような対策を行なうことが必要と考えます。
この避難所開設・運営マニュアルは、避難所となる学校ごとに作成するマニュアルの参考として示しているもので、各学校の特性により適切な対応をすることになっています。
各避難所におけるルール作りについては、市立小中学校を中心とした地域等で避難所運営委員会を立ち上げ、ここでは様々な検討を重ねています。

  • 所属名:総務部 危機管理課
  • 電話番号:047-366-7309
  • カテゴリ分類:防災・避難場所 犬・猫・動物 環境
  • ライフシーン:その他
  • FAQ No:MAT01394
  • 更新日:2016/01/06
関連FAQ 関連するFAQ
問題は解決しましたか?
解決した 解決しなかった 問い合わせする