FAQ詳細 印刷メールお問い合わせ
質問 住んでいる高塚新田は、市川と隣接しているためか小中学校が遠いと思います。 最近子どもの安全に関する嫌なニュースがとても多く心配です。小学校はできれば新設を検討し、中学校はスクールバスの運行や自転車通学の許可、あるいは高塚新田に新設するか市川市への越境入学の許可など色々な方法で子どもの安全を確保してほしいと思います。 近くの市川大野駅では、夜に学生がたむろをしていることも聞き及んでいます。是非警察署を置くなど、安全な街にしてほしいです。
回答

松戸市教育委員会では、常住人口を元に各小・中学校の向こう6年の学級数を推計しています。
高塚新田のある東部地区は、近年人口が増加し、特に東松戸駅周辺と秋山駅周辺の増加が著しく、近隣の東部小学校の児童数も増加しました。松戸市では、小学校1校で24学級までを適正規模としていますが、児童数増加によって東部小学校が大規模化して24学級を越え、さらに増加して教室が足りなくなる事態が予想されたため、平成28年開校予定の新設小学校を松飛台駅付近に建設中です(平成28年11月現在、始業しております)。
高塚新田周辺は、梨香台小学校の学区です。梨香台小学校の学級数は、この先18〜19学級で安定していくと推定していますので、新設の予定はありません。
次に小・中学校の通学の距離ですが、文部科学省では、小学校ではおおむね4キロ、中学校ではおおむね6キロを通学距離の上限としています。松戸市では、小学校をおおむね1キロ、中学校ではおおむね2キロを通学距離の目安としています。
学区内の居住地の場所によっては、通学距離が少し上回ってしまう場合もありますが、市内においては、文部科学省の基準を上回ることはないと認識しています。
また、子どもたちの通学路の安全対策についてですが、各学校や教育委員会において関係機関と連携して安全点検を行い、教職員が子どもたちへの安全指導をし、地域の方々が子どもたちの見守りを行なうといったように、様々な形で子どもたちの安全を支えています。
今後とも地域の皆さんと協力し、子どもたちの安全対策に取組んでいきます。

  • 所属名:生涯学習部 教育総務課
  • 電話番号:047-366-7455
  • カテゴリ分類:学校 防犯
  • ライフシーン:子育て・教育
  • FAQ No:MAT01393
  • 更新日:2022/04/21
関連FAQ 関連するFAQ
問題は解決しましたか?
解決した 解決しなかった 問い合わせする