FAQ詳細 印刷メールお問い合わせ
質問 「地域包括支援センター」では名称が分かりにくい。法律用語を当てはめるだけでなく、誰でもわかるようにしてもらいたい。
回答

10月1日から増設しました地域包括支援センターは、少子高齢化が進む松戸市において、高齢者の相談、権利擁護、介護予防、ケアマネジャー支援の従来業務に加えて、地域の高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けるための、地域のネットワークを、単に介護や福祉、医療の連携にとどまらず、地域の関係する方々、組織もふくめて「包括的に」構築していく役割を担っているため、地域包括支援センターの名称を使用しました。

 また、新松戸地域包括支援センターは、日常生活圏域では新松戸地区と馬橋西地区を担当いたしますが、市政協力員連合会同様「新松戸」としました。

 ご指摘のとおり、「包括」の示すものがわかりにくいとのご意見もあり、高齢者支援課と各地域包括支援センターでは、地域の方々へご説明をするとともに、地域の皆様に早く周知され、利用していただくために、看板や名刺にわかりやすい愛称やキャッチフレーズをつける工夫を進めています。

 名称につきましては検討課題とさせていただき、介護予防のために地域包括支援センターをご利用下さるようお願いします。

  • 所属名:福祉長寿部 地域包括ケア推進課
  • 電話番号:047-366-7343
  • カテゴリ分類:【福祉】 高齢・介護
  • ライフシーン:高齢・介護
  • FAQ No:MAT01227
  • 更新日:2024/05/01
関連FAQ 関連するFAQ
問題は解決しましたか?
解決した 解決しなかった 問い合わせする